投資家看護師のおすすめのコロナウイルス対策!マスク強化!~エーザイのイータック抗菌化スプレーα 250ml~

看護師が考えるコロナウイルス対策 【商品紹介+生活雑記】

コロナウイルスの勢いが止まらない件について

コロナに対する看護師の感染対策

コロナウイルスのワクチンや抗体検査についての記事を紹介してきました→投資の話はw?

緊急事態宣言が繰り返し発令されていますがコロナウイルスの勢いは中々止まりません。

コロナ病棟で働くNsさんから聞いた話ですが

最近の変異株はアビガンが効かなくなってきているらしいです。

アビガンが効かないので最近はレムデシベル頼みだそうです。

いつかレムデシベルも効かなくなったら…コロナウイルスって本当に恐ろしいですね。

人間とウイルスとの知恵比べですね(;^ω^)

コロナワクチンの接種もまだまだ十分ではありませんし、特効薬もまだありません。

さらにブラジル株はファイザーのワクチンが効かない可能性があると院長が言っていました。

もはやコロナにかかれということですかね(´;ω;`)ウゥゥ

白衣の堕天使は投資家看護師なので投資家らしくコロナのリスク管理も少しこだわりたいです

 

そこで!!

白衣の堕天使が日々プライベート看護業務中にしているコロナ対策を紹介したいと思います。

 

白衣の堕天使が考えるコロナウイルスの最強の対策…?

コロナウイルスは接触感染飛沫感染がメインですよね

なので口と鼻からの感染経路を遮断することができれば感染のリスクは一気に下がりますよね

白衣の堕天使が考える最強のコロナウイルス対策は!

 

ずばり!!

 

N95マスクを着用することだと思います!!!!

 

これなら!!

顔につけているだけで後は自然に息して過ごすだけです

かなり簡単でお手軽な対策ですよね

 

ということで!!

 

白衣の堕天使は看護業務中もプライベートもお風呂もトイレもN95マスクで生活します!!

 

( ^ω^)・・・

 

って、無理ですよねw

あんな息苦しいの常につけてられないし

何より希少で手に入らないし

現実的じゃないですよね

 

コロナウイルスの厄介なところですが

症状がない人がウイルスをばらまいていることが多いんですよね

病院や施設では事前に分かる発熱者や体調不良患者への対策はできますが

プライベートや相手が無症状の場合など、自分が油断しているときに一番感染のリスクが高い

と思います。

常にN95マスクを着用することは現実的ではないです…

もしN95マスクのようにマスクをつけるだけで気軽にウイルス対策できる方法はないか?

 

と、マスクを強化するために色々リサーチした結果良さげな商品を見つけました!!

紹介したいと思います!!

普通のマスクを抗ウイルス+抗菌成分でコーティング!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イータック 抗菌化スプレーα 250ml
価格:1380円(税込、送料別) (2021/5/9時点)

 

エーザイのイータック抗菌化スプレーαです!!

スプレーしたら1週間も抗ウイルス作用+抗菌作用が持続するそうです。

インフルエンザもコロナウイルスも理論上は不活化できるそうです→マジw?

※これのマスク用のスプレーも売ってますが量が少ない上に高いので私は使っていませんw

マスク用のイータックスプレーはスプレーした瞬間に乾燥するのでスプレーして即使用できますが

成分は同じだそうなのであらかじめスプレーして乾かしておけば良いだけなので

私はこっちのノーマルバージョンのを使っています。

画期的だなと思ったので自宅用、実家にプレゼント用、職場用の3本買いましたw

イータック

コロナ禍においてはほぼマスク着用しているので

これで油断していたとしてもマスクをつけている限り何もしてないよりは良いかと思っています

効果はどこまであるか分かりませんがお守り代わりですw

安心を1000円ちょっとで購入できるのでおすすめです(*^_^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました